小学生コース:『選べる個別指導(専任講師で低料金を実現)』

小学生の講座は自立型個別指導です。自立型個別指導とは、まずは専用の教材の問題を演習していき、その後講師が添削・指導します。少人数できめこまかく指導しますので質問もしやすいかと思います。
通塾日・回数は自由に選んで設定できますので、つまずいた部分を再学習したい、学校の学習と並行してすすめたい、どんどん先取り学習したいなど、それぞれの希望に応じた受講のスタイルで学習できます。国語・算数・英語について講座を設けています。各教科の方針等詳細につきましては面談にて説明させていただきます。
対象学年: 小学4年生・5年生・6年生 (1コマの授業時間は45分です)
教科: 一般コース 算数・英語・国語
中学生コース:『質問もしやすい活気のある少人数クラス指導』

中学生が学習に向かうとき、その最も大きな課題のひとつは「いかにしてモチベーションを維持するか」ではないでしょうか。勉強への気持ちが途切れそうなときやスランプにおちいったときに、ともにがんばる仲間から助言や励ましを受けたり、あるいは彼らのがんばる姿を見ることができたりするのはとても大切なことなのです。
創進塾では仲間がお互いに良い刺激を与え合って取り組む「空気感」が成績の向上を図る上で非常に重要であると考えていますので、開塾当初から中学生の講座に関してはクラス指導の形態をとっています。英語・数学は学校より約2週間程先に進む予習授業です。そのため日々の学習を定着させるために、授業毎の確認テストでチェックし、個別に再テストや居残りもあります。学校の定期テストは常に意識してもらい、各自に目標点を設定し、定期テスト対策はもちろん万全です。
『受験はある意味団体戦! 良い意味でのライバル意識がやる気を倍増させます。』
クラス指導は指導する側にも高い教務力が必要です。私たち講師も日々研鑽を重ねています。創進塾の中学部は県立普通科受験を念頭に指導します。目標高校を西大寺高校以上に設定しています。その目標を生徒達に達成してもらうために5教科指導体制をとっています。もちろん、志望校を強制するものではありません。「そういうやる気のある人達の中で勉強したい」「ついて行きたい」という意欲のある生徒は大歓迎です。
対象学年: 中学1年生・中学2年生・中学3年生 (1回の授業時間70~80分)
教科: 英語・数学・理科・社会・国語
高校生コース:センター高得点を目指した個別と一斉のハイブリッド

益野ゼミナールにて数学のみ講座を設けています。大学入試センター試験を念頭において指導しています。 岡山大学・香川大学等の近県の大学を希望する高校生に向いています。少人数で、授業のない日も質問や自習ができますので、まさにアットホームな教室です。センター試験 で高得点をとることで 過去の卒業生のほとんどが国公立大学に合格しています。(合格率約85%) もちろん、二次試験,私大対策 も個別にバッチリ行ないます。
高校生コース開設後、受験生を送り出したのが14回程度ですが、国公立のべ55名、私立大学のべ48名が合格。岡大、香川大に26名が合格しています。
その他の合格大学は、国公立では広島、京都、大阪、三重、宇都宮、愛媛、鳥取、高知、徳島、東京外大、岡山県立、兵庫県立、防衛大学校など、私立ではノートルダム清心、川崎医科、川崎医療福祉、岡山理科、就実、関西、関学、同志社、立命、京産、近畿、甲南、早稲田、東京理科、青山学院、大阪芸術、大阪経済、武蔵野美術など。 ( 既卒生、個人指導、重複合格を含む)
対象学年:高校1年生・高校2年生・高校3年生
教科: 数学 (1回の授業時間は100分)